【送料無料】建築文化2004年4月号|サーヴェイ 現代日本の住宅力

【送料無料】商品について
クリックポスト/レターパックを利用。(*1)
追跡可・ポスト投函・補償なし。(*2)
日時指定は不可。入力されても無効。
代金引換は利用不可。
通常商品(+1を含む) とともに購入の場合、通常送料が適用
⑥ 日本国内のみのサービスです。

(*1) サイズ等によっては「ゆうパック」を利用。
(*2) レターパックプラス は手渡しとなります。
以上、ご了承の上、ご注文ください。

【送料無料】← Click! 送料無料をチェック

彰国社, 2004年, 126p, 295×205mm, soft

特集 サーヴェイ 現代日本の住宅力

日本の住宅はどこに向かいつつあるのか。
様々な角度から、現代日本の住宅をめぐるプロブレマティクを概観する。


・異なる形、スケールの部屋を柔らかに関係づける
妹島和世建築設計事務所 「梅林の家」

・「住むための場所」を再定義すること
藤本壮介建築設計事務所 「T邸/U邸」

・「だらだらした」機能の形式化
遠藤政樹+池田昌弘/EDH遠藤設計室+MIAS 「O-House」

・捕獲された「闇」
鈴木了二建築設計事務所 物質思考45 「神宮前の家」

・日常生活をインスパイアする,微差をともなったミニマルな住空間
石田敏明+石田敏明建築設計事務所 「TAK」

・環境との知的な関係を求めて
三分一博志建築設計事務所 「N House」

・インテリアから発想したゆるく繋がる回遊空間
納谷学+納谷新/納谷建築設計事務所 「二子新地の住宅」

・多様な距離感を内包する一室空間
五十嵐淳建築設計 「風の輪」
ほか


表紙に多少スレ、キズ、ヤケ。
小口天地、ページ周縁部多少ヤケ。
その他良好。
販売価格 1,100円(税込)

フリーワード検索

商品一覧

目的から探す

モバイルショップ