グループ一覧
おすすめ順
|
価格順 |
新着順
-
新建築1970年6月号|吉村順三「青山タワービル」/坂倉建築研究所「芦屋市民会館ルナ・ホール」/木村俊彦・川口衛:EXPO'70の構造
2,200円(税込)
-
新建築1970年4月号|アントニン・レーモンド「上智大学6・7号館」/大高正人「栃木県議会棟庁舎」/吉田五十八「満願寺」
2,200円(税込)
-
新建築2005年5月号|特集: 愛・地球博
2,200円(税込)
-
新建築1993年8月号別冊|奈良、そしてトリエンナーレ奈良1992
1,100円(税込)
-
新建築1992年12月臨時増刊|木の空間: 新木造建築のデザインとディテール
2,200円(税込)
-
新建築1981年6月臨時増刊|都市型住居の設計手法 芦原義信・監修
2,200円(税込)
芦原義信 監修による都市型住宅の設計手法
-
【送料無料】新建築2004年11月別冊|戸田建設 建築設計統轄部 コミュニケートするデザイン
1,320円(税込)
-
【送料無料】The Japan Architect 372(1988年4月号)|Tadao Ando/安藤忠雄
1,320円(税込)
-
新建築2010年2月号|集合住宅特集:オンデザイン、小嶋一浩+赤松佳珠子/CAt、佐藤光彦ほか
1,650円(税込)
-
新建築2008年5月号|西沢立衛「十和田市現代美術館」/三分一博志「犬島アートプロジェクト」
1,650円(税込)
-
新建築1983年7月臨時増刊|建築家のためのインテリアデザイン
1,650円(税込)
-
新建築1970年1月号|世界現代建築の展望 創刊45周年記念特集
2,200円(税込)
-
新建築1979年2月号<広告ページ抜取済>|住宅特集: 坂本一成「家形を思い、求めて−住宅3題」
1,650円(税込)
-
新建築1977年8月号<広告ページ抜取済>|住宅特集: 清家清「続久が原の家」/阿部勤「五本木の家」/水谷頴介「K邸」/長谷川逸子「柿生の家」ほか
1,650円(税込)
-
新建築1977年2月号|住宅特集: 安藤忠雄「住吉の長屋」「番匠邸」/吉村順三「松ヶ崎の家」/鈴木了二「物質試行3」
2,750円(税込)
-
新建築1991年1月臨時増刊|建築20世紀 Part1
3,300円(税込)
-
【送料無料】ディテール新建築001|集合住宅: 8人の建築家、その発想とディテール 新建築2008年2月臨時増刊
1,870円(税込)
建築家たちによる集合住宅のディテール
-
【送料無料】新建築2002年3月号|安藤忠雄「ピューリッツァー美術館」/プランテック「Ai-City」
1,100円(税込)
-
新建築2001年9月号|塚本由晴「読むこと」と「つくること」/ 山本理顕「東京ウェルズテクニカルセンター」/栗生明「平等院宝物館 鳳翔館」
1,100円(税込)
-
新建築1976年11月号|伊東豊雄「中野本町の家」、坂本一成「代田の町家」/菊竹清訓「西武大津ショッピングセンター」/新建築住宅設計競技1976
3,300円(税込)
-
新建築2017年4月号|特集 環境に開く教育の現場
1,650円(税込)
-
新建築1959年3月号|京都御所内 小御所/正倉院宝庫/復興された明治神宮<広告頁取外し済>
2,200円(税込)
-
新建築1979年7月号|菊竹清訓: 斜面の構築
2,750円(税込)
-
新建築2010年2月臨時増刊|三菱一号館 誕生と復元の記録
1,650円(税込)
-
新建築2014年11月別冊|ジャパン・アーキテクツ1945-2010
1,650円(税込)
-
新建築2002年6月号|foa 横浜港大さん橋国際客船ターミナル/内藤廣 安曇野ちひろ美術館
1,650円(税込)
-
新建築1971年2月号|大高正人「静岡市農協センター」/今井兼次「遠山美術館」/清家清「小原流芸術参考館」ほか
2,200円(税込)
-
新建築2018年1-12月号(12冊揃)
6,600円(税込)
-
新建築1983年8月号|住宅特集<構造素材再考>
1,650円(税込)
-
新建築1965年5月号|建築図面について考える: 横河工務所/清家清 すまいと私 住宅20選
2,200円(税込)
-
新建築1966年8月号|村野藤吾「千代田生命本社ビル」/坂倉準三建築研究所「神奈川県新庁舎」/大谷幸夫「国立京都国際会館」
2,750円(税込)
-
【送料無料】新建築2012年9月臨時増刊|TAKENAKA WORKPLACE PRODUCE: 竹中工務店ワークプレイスプロデュース
2,530円(税込)
-
新建築1971年7月号|槇文彦「金沢区総合庁舎」「泉北考古資料館」/石川洋美・鈴木恂・加藤実「千葉県こどもの国」ほか
1,650円(税込)
-
【送料無料】新建築1971年12月号|竹中工務店: 名古屋商科大学/沖種郎: 芝浦工業大学大宮図書館/西山夘三: 徳島県郷土文化会館<広告頁取外し済>
1,650円(税込)
-
【送料無料】新建築1967年6月号|槇文彦「立正大学熊谷新校舎」/東京大学吉武研究室「山梨県立北病院」/佐藤武夫「飯塚市文化センター」<広告ページ抜取済>
2,200円(税込)
-
新建築2019年1-12月号(12冊揃)
8,800円(税込)
-
新建築1979年1月号<広告ページ抜取済>|丹下健三・都市・建築設計研究所: 1970年代後半の作品
1,650円(税込)
-
新建築1978年9月号<広告ページ抜取済>|村野藤吾「箱根プリンスホテル」/磯崎新「神岡町役場」「H邸」/吉阪隆正「どこに どんな風に住むのか」
1,650円(税込)
-
新建築1978年2月号|住宅特集: 安藤忠雄「領壁の家」/毛綱モン太「谷口邸」/鈴木恂「GOH」/吉村順三「田園調布の家」「伊豆多賀の家」ほか
2,750円(税込)
-
新建築1984年8月号|住宅特集(第2世代の都市型住宅): 高須賀晋「U氏邸」/宮脇檀「Choi Box」/内藤廣「共生住居」ほか
2,200円(税込)
-
新建築1992年10月号|ピーター・アイゼンマン「布谷ビル」/安藤忠雄「熊本県立装飾古墳館」/原広司「内子町立大瀬中学校」/山本理顕「XYSTUS」ほか
1,100円(税込)
-
新建築1974年6月号|前川國男「東京海上ビルディング本館」/村野藤吾「迎賓館」/谷口吉郎「迎賓館和風別館」/吉村順三「YACビルディング」
2,200円(税込)
-
新建築1957年5月号|吉村順三「共立蒲原病院」/池辺研究室「秋田県立中央病院」/伊藤喜三郎「日大附属病院」/太田実「北大附属病院」
2,200円(税込)
-
The Japan Architect 243(june 1977)|Tadao Ando "New Version of the Old Row House"/安藤忠雄「住吉の長屋」ほか
1,650円(税込)
-
新建築2001年6月号|アレハンドロ・ザエラ・ポロ「横浜港国際客船ターミナルの現在」
1,100円(税込)
-
新建築2001年4月号|特集1 素材と空間/特集2 建築家の拠点/リカルド・ボフィル他「東京銀座資生堂ビル」/青木淳「i」
1,100円(税込)
-
新建築2000年2月号|黒川紀章+リチャード ロジャース パートナーシップ ジャパン「天野製薬・岐阜研究所」/黒川紀章「青森県立保健大学」「門司港レトロハイマート」
880円(税込)
-
新建築2002年2月号|特集1 建築のリニューアル/特集2 医療福祉施設の現場から
880円(税込)
-
新建築2001年10月号|特集 変容する都市−21世紀に入った東京を俯瞰する
1,100円(税込)
-
新建築2001年12月号|特集1 多様化・多機能化する学校/特集2 上海 日建設計による近作3題
1,100円(税込)
-
新建築1993年3月号|山本理顕「ARCUS」「G・Fビル」/伊東豊雄「松山ITMビル」ほか
1,100円(税込)
-
新建築2017年10月別冊|New Value, Real Value/野村不動産のものづくり
1,980円(税込)
-
新建築1998年11月号|安藤忠雄「織田廣喜ミュージアム」/妹島和世「ひたち野リフレ」/藤本壮介「聖台病院作業療法棟」
1,100円(税込)
-
【送料無料】新建築2011年12月別冊|都市に森をつくる−KES構法の大規模木造建築
1,980円(税込)
-
【送料無料】新建築2018年12月別冊|TAIPEI NANSHAN PLAZA ARCHITECT'S DIARY 2012-2018 三菱地所設計
1,650円(税込)
-
新建築2020年9月別冊|三菱地所設計創業130周年記念 想う力 未来へつなぐ
2,200円(税込)
-
【送料無料】新建築2012年12月別冊|施工から読み解く建築 北野建設の仕事
2,200円(税込)
-
【送料無料】新建築2019年4月別冊|TO THE SOCIETY 社会を支える建築 大建設計創立70周年
2,200円(税込)
-
新建築1994年5月号|村野藤吾「松伯美術館」/安藤忠雄「京都府立陶板名画の庭」「ギャラリー野田」/石井和紘「牛窓ヨットハーバークラブハウス」
1,650円(税込)
-
【送料無料】The Japan Architect 224(1975/10)[新建築 英語版]|村野藤吾「西山記念会館」/石山修武「幻庵」
1,650円(税込)
-
新建築1982年3月号|村野藤吾「松寿荘」/山下司「富士デュープレックスハウス」/香山寿夫「清里高原ホテル」
1,650円(税込)
-
新建築2021年4月号別冊|軽やかな屋根の可能性: 確かな防水技術から広がる軽くて薄いフラットな屋根の表現
3,300円(税込)
-
新建築1979年12月臨時増刊|建築の外部環境 西沢文隆: 監修
2,200円(税込)
-
The Japan Architect 214(october 1974)|岡田新一「最高裁判所」/浦辺鎮太郎「倉敷アイビースクエア」ほか
1,650円(税込)
-
The Japan Architect 354(october 1986)|安藤忠雄 最近作4題/黒川紀章「高志会館」ほか
1,100円(税込)
-
新建築1978年6月号|伊東豊雄「PMTビル」/富永譲「香取ビル」/長谷川逸子「焼津の文房具屋」 ほか
1,650円(税込)
-
新建築2024年1-12月号(12冊揃)
22,000円(税込)
-
新建築2020年1月号|妹島和世「建築の力」/内藤廣「高田松原津波復興祈念公園 国営追悼・祈念施設」ほか
880円(税込)
-
新建築2020年9月号|竹中工務店・日建設計「MIYASHITA PARK」/竹中工務店・槇総合計画事務所「横浜市役所」ほか
1,100円(税込)
-
新建築2024年5月別冊|つなげる・つながる設計 安井建築設計事務所100周年
2,200円(税込)
-
新建築1984年1月号<広告ページ抜取済>|村野藤吾「谷村美術館」/大江宏「国立能楽堂」/谷口吉生「秋田市立中央図書館 明徳館」
1,650円(税込)
-
新建築1991年11月号|伊東豊雄「八代市立博物館未来の森ミュージアム」/谷口吉生「酒田市国体記念体育館」
1,650円(税込)
-
新建築2021年3月別冊|未来への布石(think)建築を通して語る社会のかたち 佐藤総合計画の挑戦
2,200円(税込)
-
新建築1998年2月号|谷口吉生 ニューヨーク近代美術館(MoMA)拡張計画設計案/長野市今井ニュータウン(オリンピック選手村)
1,650円(税込)
-
新建築1998年3月号|原広司「ARCHITECT」との遭遇 5つのキューブ(3つの住居プロジェクト)をめぐって/菊竹清訓「長野オリンピック冬季競技大会開閉会式場仮設演出装置」
1,650円(税込)
-
新建築1998年4月号|アルド・ロッシ・内田繁「門司港ホテル」/池原義郎「熊谷文化創造館」
1,650円(税込)
-
新建築1998年5月号|原広司「宮城県図書館」/岐阜県営住宅ハイタウン北方南ブロック第1期/政治的であること 磯崎新
1,650円(税込)
-
新建築1998年8月号|黒川紀章「クアラルンプール新国際空港」/内藤廣「茨城県天心記念五浦美術舘」
1,650円(税込)
-
新建築1998年9月号|槇文彦「名取市文化会館」/伊東豊雄「大田区休養村とうぶ」/鈴木了二「物質試行38ー熊本県立あしきた青少年の家」
1,650円(税込)
-
新建築2010年1月別冊|TAKENAKA DESIGN WORKS 2001-2010 竹中工務店設計部
SOLD OUT
-
新建築1966年5月号|住宅を語る: 村野藤吾・堀口捨己・山口文象・坂倉準三・篠原一男<贈呈印・広告ページ抜取済>
SOLD OUT
-
新建築1996年3月号|篠原一男「祝祭と幾何学−4つのプロジェクトをめぐって−」
SOLD OUT
-
新建築1965年12月号|吉阪隆正+U研究室「大学セミナーハウス」/吉田五十八「大阪ロイヤルホテル」<広告ページ抜取済>
SOLD OUT
-
新建築1981年9月号|篠原一男「高圧線下の住宅」+論文「空間へ」/安藤忠雄「リンズギャラリー」「北野アイビーコート」
SOLD OUT
-
新建築2010年1月号|槇文彦「ペンシルバニア大学アネンバーグ・パブリックポリシーセンター」/妹島和世「na store」/乾久美子「フラワーショップH」
SOLD OUT
-
新建築1970年11月号|新建築住宅設計競技1970入選発表 メタボリズムグループ/内井昭蔵「桜台コートビレジ」/池原義郎「白浜中学校」<広告頁取外し済>
SOLD OUT
-
新建築1969年9月号|黒川紀章「小田急イン乙女」「東名高速足柄サービスエリア」「五色台ビジターセンター」/圓堂建築設計事務所工場3題
SOLD OUT
-
新建築1969年12月号|槇文彦「代官山集合住居」/京大意匠研究室「新鳥羽下水処理場」「新山科浄水場」
SOLD OUT
-
新建築1969年7月号|菊竹清訓「久留米市民会館/萩市民館/島根県立図書館」/白井晟一「親和銀行本店」/坂倉準三「ホテル・ブルースカイ」
SOLD OUT
-
伊東豊雄 日本現代建築家シリーズ12 別冊新建築1988年
SOLD OUT
-
新建築1979年1月号|丹下健三・都市・建築設計研究所: 1970年代後半の作品
SOLD OUT
-
新建築2008年8月号|集合住宅特集
SOLD OUT
-
出江寛 日本現代建築家シリーズ13 別冊新建築1989年
SOLD OUT
-
黒川紀章 日本現代建築家シリーズ10 別冊新建築1986年
SOLD OUT
-
新建築1997年12月臨時増刊|表現とディテール−竹中工務店
SOLD OUT
-
【送料無料】<書込あり>菊竹清訓 新建築2012年5月臨時増刊
SOLD OUT
-
【送料無料】新建築2006年2月号|集合住宅特集: 西沢立衛、荒川修作、スキーマ建築計画、菊地宏ほか
SOLD OUT
-
新建築2005年5月臨時増刊|持続可能性の建築: 竹中工務店東京本店新社屋
SOLD OUT
-
新建築2010年12月臨時増刊|住宅10年 2000-2010
SOLD OUT
-
新建築1978年11月臨時増刊|日本の現代建築
SOLD OUT
-
新建築2006年8月号|集合住宅特集
SOLD OUT
-
新建築1995年12月臨時増刊|現代建築の軌跡1925-1995 「新建築」に見る建築と日本の近代
SOLD OUT
-
新建築1970年2月号|住宅特集
SOLD OUT
-
新建築2009年11月号|日土小学校の保存再生/リファイン建築=青木茂/隈研吾「根津美術館」
SOLD OUT
-
新建築2010年12月号|特集 小さな建築のディテールとディメンション: 藤本壮介・五十嵐淳・長谷川豪
SOLD OUT
-
東京スカイツリーのディテール 新建築2012年6月臨時増刊
SOLD OUT
-
森ビル 建築から都市へ 新建築2012年7月別冊
SOLD OUT
-
【送料無料】新建築2013年12月別冊|まちをつくるプロセス RIAの手法
SOLD OUT
-
新建築2009年 12冊揃|KEYAKI GARDEN/座・高円寺/木材会館/丸の内パークビルディング 三菱一号館/根津美術館
SOLD OUT
-
新建築2008年11月号|クラーク芸術修復センター他 安藤忠雄/駿府教会 西沢大良ほか
SOLD OUT
-
新建築1970年3月号|村野藤吾「西宮トラピスチヌ修道院」/吉阪隆正・U研究室「生駒山宇宙科学館」/竹山実「一番館」
SOLD OUT
-
新建築1970年7月号|村野藤吾「日本ルーテル神学大学」/槇文彦「千里中央地区センター」/竹山実「二番館」ほか
SOLD OUT
-
新建築1971年3月号|第一工房+内田祥哉「佐賀県立博物館」/ゲンプラン「稲沢市庁舎」/パンデコン建築設計研究所「のとや旅館新館」
SOLD OUT
-
新建築1971年4月号|坂倉建築研究所「タイ国文部省職業教育施設設計画」/吉村順三「久我山の家」/坂本一成「水無瀬の町家」<広告頁取外し済>
SOLD OUT
-
新建築2011年12月別冊|都市に森をつくる−KES構法の大規模木造建築
SOLD OUT
-
新建築1976年5月号|丹下健三・都市・建築設計研究所 1970年代作品
SOLD OUT
-
新建築1990年8月臨時増刊|新建築1980-1990 POSTMODERN AGE/ポストモダンエイジ
SOLD OUT
-
新建築1958年8月号|前川國男「三栄商事ビル」/「愛知県文化会館講堂」/増沢洵の住宅2題/三渓園の臨春閣<広告頁取外し済>
SOLD OUT
-
新建築1958年10月号|谷口吉郎 記念館と碑/丹下健三「草月会館」/堀口捨己「明治大学6・7号館」/村野藤吾「凮月堂ビル」<広告頁取外し済>
SOLD OUT
-
新建築1958年11月号|広瀬鎌二「SH18・SH19」/小住宅懸賞競技入選案発表(谷口吉郎・吉村順三ほか)<広告頁取外し済>
SOLD OUT
フリーワード検索


営業日[発送]カレンダー
2025年4月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
2025年5月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※赤文字の日はお休み
コンテンツ
モバイルショップ